SEのためのビジネス英語入門...and more!!

Business English for IT engineers...and more!!

「目処が立つ」「目処をつける」は英語で何という?

f:id:zacky0613:20200610012842j:plain
今回は「目処が立つ」を表す英語表現をまとめてみました。そもそも日本語の目処が立つは「将来の見通しが立つこと。目的を達成する見込みがつくこと」という意味です。作業や計画に目処が立っている/立っていない事をレポートする時にどのように表現したら良いか確認しておきましょう。

have a outlook on ~

We have a better outlook on the progress of the project.

プロジェクトの進捗は目処(見通し)が立っています。

have a prospect on ~

Basically, I have some good prospects on my idea how to improve the system performance.
システムのパフォーマンス改善方法にはほぼ目処が立っています。
We don’t have a clear prospect yet when the suspended project will be resumed.
一旦中止されたプロジェクトはいつ再開されるかは目処が立っていません。

have a clear idea

We still don't have a clear idea when we can launch the new feature.
いつ新しい機能をローンチできるかはまだ見通しが立っていません。

say for certain

We can say for certain that the critical bug will be fixed by the end of this week.
致命的なバグについて今週末には修正される目処が立っています。
We cannot say for certain when the new feature will be released.
いつ新しい機能がリリースされるかは目処が立っていません。

see the light at the end of the tunnel

Regarding the bug that we're addressing, we see the ligth at the end of tunnel.
今取り組んでいるバグについて、目処が立ってきました。